よくある質問
全一覧
モノの一連の流れを物流と言い、一連の流れを一元管理する事を
ロジスティクスと呼びます。
物流とは、一般の企業がその商品を消費者へ届ける過程を指し
ロジスティクスとは必要な商品を必要な時に必要な場所へ必要な数量だけ
供給する仕組みを指します。
各社、物流には同じものがない為、一律にコストダウンできるとは言えません。
ですが、物流のプロとして培われてきた土台がありますゆえ、
委託していただければ、改善点を見出すことにより、
コストダウン以外の部分にもメリットを出せると思われます。
先ずはお電話にて御社の物流状況をご相談ください。
ヤマックスは物流のプロフェッショナルです。
お客様がお困りの物流を、ノウハウのある弊社が請負うことにより、
お客様の希望に近い状態へと変化させます。
お困りの際はぜひ一度ご相談ください。
物流業務を外部に委託する(=アウトソージング)することで、企業本来の業務に集中することが出来き、業績が伸ばしやすくできるためです。
1 才とは立法尺のことで、1 才=0.0283 ㎥です。
お問い合わせありがとうございます。もちろん可能ですよ!
荷札貼りやピッキング等の作業料は必要となりますが、
御社に合わせた配送形態が可能です!
お問い合わせありがとうございます。まずは御社の荷物の荷姿を
確認させて戴きます。
次にパレットサイズ、小口ロット、坪貸し、3期制とどの料金体制が
御社にあっているかを荷物の動きを確認させて戴き算出させて戴きます。
はい可能ですよ!但し当社との契約が満了した場合は
元の状態にしてもらうことが条件とはなります!
お問い合わせありがとうございます!
当社の倉庫は営業倉庫となっておりますので、入出庫作業は当社の
社員が行うこととなっております!
お時間がないとのことですが、
高速代を別途頂ければ、
制限速度を超えない状態で急ぐことが可能です。
弊社は制限速度を超えての配送はできませんのでご了承ください。
対応可能です。
車輌持込による企業専属便の設定で専属ドライバーが1名つきますが、
事前にご依頼いただければ、希望人数で配送にお伺いすることも可能です。
その際の費用は別途相談となります。