株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

コロッケ。
おつけれ様です。営業の松岡です。 福岡市東区にあるキッチン米一さん とても美味しい店でたまに伺います。 毎回注文するときにコロッケのレギュラーを頼みますが 最近、あまり量を食…
ホイールナット締付け時の注意点
走行中のトラックから車輪が脱落し歩行者が死亡するという事故が発生しています。 ホイールの締め付けにはJISとISO方式がありますが、今回はISO方式について書いておこうと思います。 ホイ…
久々に飲みました。
お疲れ様です。営業の金城です。 先日、買い物に行こうと家の近くのサニーに行きましたが、 毎日同じ場所での買い物にも飽きたのでコストコに行きました。 そこである物が目に留まりました。…
眺めてきました。
お疲れ様です。営業の金城です。 3連休ずっと家に引きこもっているのも体にあまりよくないかと思い、 先日の夜、ふらっと車で米野山展望台へ行き、夜景を眺めてきました。 マンションやお家…
省エネ運転研修会 in おんが自動車学校
令和3年4月24日におんが自動車学校にて 福岡県トラック協会主催の省エネ運転研修を 当社乗務員2名が受講いたしました。 エコドライブを行うことで排気ガスの抑制、事故防止、経…
省エネ運転研修会 in おんが自動車学校
平成24年12月1日(土)におんが自動車学校にて省エネ運転研修会があり 当社乗務員 大石と橋口が参加いたしました。 省エネ運転研修会とは?おんが自動車学校にて実際に車両に乗務して 日頃の運転とエコドラ…
一年
お疲れ様です。業務部の児玉です。 今月で入社して一年が経ちました。 最初は不安しかなかったのを今でも覚えています。 ですが、いろいろな資格を取り経験をして必…
キャンプ
お疲れ様です。業務の伊藤です。 現在プロ野球は開幕に向けてキャンプが行われています。 各球団、第2クールに入り実践的な練習が行われています。 今年のプロ野球開幕は3月25日です。 …
新拠点
こんにちは! 営業の原口です。 原口引越しします! 先週から新しい部屋の鍵を受け取ったので ひそひそと引越し準備を進めています いままで1kに2人で暮ら…
運行管理者試験事前講習
お疲れ様です    業務部の吉岡です 昨日、博多で運行管理者試験講習会に参加しました。 コロナ過の中ですが50人以上参加者が来られていました。 今まで運行管理者試験を2度受けました…
オミクロン感染高止まり!
お疲れ様です   業務部の吉岡です 全国的にオミクロン感染者が広まっていますね。 今までの感染ルートとは、全く違う形で感染が広がっています。 まん延防止等重点措置も延長されると思い…
新規感染者数 高止まり長期化
お疲れ様です。業務の宮村です。 新規感染者数のピークアウトが今週にも!と希望の光を見出し頑張った先週。 が、本日気になるニュースの文面を発見・・・ ステルスオミクロンなるもののせい…