これまでの記事一覧
- オイル交換作業
-
お疲れ様です。業務の寺嶋です。
5月は日曜日の出勤を増やし、オイル交換の研修を北九州の本社の倉庫で行いました。
私は自家用車などの簡単な整備を自分で行うのですが、オイル交換はしたことがな…
- ワクチン
-
こんにちは!営業の原口です!
無事ワクチン3回目の接種が終わり
副反応もなく経過しましたので報告します。
もともと3回目を打つことに対して抵抗はない…
- 手袋の洗濯
-
お疲れ様です。業務の沖です。
先日、いつも使っている手袋の汚れが気になり、手洗いしたところ、大量の汚れが流れ落ちました。
手袋がキレイになると仕事にも気合が入りますね。
定期的に洗…
- 梅雨入り間近
-
お疲れ様です。業務部の寺嶋です。
先日ニュースで関東甲信越地方ではすでに梅雨入りが発表されたと聞きました。
平年よりも早いそうで九州南部よりも早いのは17年ぶりだそうです。
個人的…
- 楽器の搬入、搬出
-
お疲れ様です。業務の永迫です。
先日楽器の搬入、搬出を見学させていただきました。
学生さんたちのテキパキとした動きや次は何をどこに積むかなど場所を把握できていて
感心しました。自分…
- 例年よりも遅い梅雨入り
-
お疲れ様です 業務部の吉岡です
今年は、例年よりも10日ぐらい梅雨入りが遅れてますね
今週末ぐらい梅雨入りか?微妙な感じですね!
雨が降ると仕事がやりづらいですが雨が降らないと…
- 3年ぶり山笠開催!
-
お疲れ様です 業務部の吉岡です
コロナウイルス感染者数も少しずつ減少傾向にありますね
それでも2年前からすると多い気がしますけど、感染者数に驚かなくなってきているので
怖い気が…
- ホークスVSカープ 交流戦!!
-
こんにちは、営業の三浪です。
先日、ホークス対カープ戦の観戦に行きました!
今回も、ライトスタンド側での観戦でした!(^^)!
試合は終始ホークス優勢で、最終的には8対0で…
- 電成興業様!!
-
お疲れ様です。業務の西村です。
6月6日(月)より電成興業様が、事務所・倉庫が社領より松島へ移転しました。
先日伺いましたが、以前より広くなり真新しく、新鮮な気持ちになりました。
…
- ブーストコントローラー(Power Editor)
-
前回のスロットルコントローラーに続きジムニー第2弾ですが・・・
HKSのブーストコントローラーを取り付けてみました。
こちらも取り付けは簡単で圧力センサーとECUの間にコントローラーの配…
- スロットルコントローラー
-
通勤車両のジムニーにPIVOTのスロットルコントローラーを取り付けてみました。
取り付けは簡単でアクセルの配線途中にコントローラーの配線を割り込ませてコントローラーを好きな所にセットするだけで…
- バッテリーケーブルとエコストップ
-
エコストップ機能がある車両でバッテリーケーブルを取り付ける作業した直後の注意点ですが、
エコストップシステムがバッテリーの状態を認識するためには、スタータースイッチをLOCKの状態にして90分…