これまでの記事一覧
- 窓のない車
-
お疲れ様です。業務部の児玉です
先日Apple社から窓のない車が発表されました
タイヤにデカいiPhoneを乗せた感じになっていて、Appleらしい車でした。
…
- デバンニング
-
お疲れ様です。業務の沖です。
入社して約一ヶ月半、様々な経験をしましたが、なにが一番きつかったかというと「デバンニング」です。
デバンニングとはコンテナから貨物を取り出す作業のことで、私…
- 安全確認の徹底!!
-
お疲れ様です。業務の西村です。
会社全体で、GWの休み明けから車両の事故が増えてきています。
傾向として一度、起きてしまったら連続で起こってしまあいます。
幸い会社全体で人身事故は…
- NGワード
-
お疲れ様です。業務部の児玉です
ネットニュースに若者に使ってはいけない
NGワードという記事がありました。
その中には、「もっと勉強しなさい」や
「まずはやっ…
- マスク不要を政府見解!
-
お疲れ様です 業務部の吉岡です
政府は、新型コロナウイルス対策を巡って、野外でのマスク着用について十分な距離の確保、一緒にいるのが家族
公園での散歩、ランニング、自転車での移動など…
- 身近な飲料水!!
-
お疲れ様です。業務の西村です。
我々に生活に不可欠な飲料水。。。水・炭酸・お茶・コーヒーなどあります。
その飲料水も値上げの意向です!!メーカーによっては値上げをしていますが、
や…
- 祝!!砂津長浜トンネル開通
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
23年の時を経て遂に3号線と199号を結ぶ砂津長浜トンネルが
昨日5月17日に開通しました!!
小倉北区の渋滞緩和になればいいですね~
早速、…
- 脱ペーパードライバー
-
お疲れ様です。業務の沖です。
20歳で免許を取って以来、全く車に乗らずに過ごしていました。しかし、通勤に車が必要ということで入社する一ヶ月前に購入しました。
最初は不安を感じていましたが…
- 安全運転研修
-
お疲れ様です。業務の沖です。
4/23~4/25におんが自動車学校で行われた安全運転研修に行って参りました。
安全運転研修では安全運転やエコドライブについての講習、衝突実験や危険走行など…
- 4t車練習
-
お疲れ様です。業務の永迫です。
中型免許を取得して1年が経ちますが、まだまだ4t車におびえています。
全く乗ってないということもあり、本格的に練習を行い始めました。
普段使用してい…
- 介護福祉用品の配送、設置
-
お疲れ様です。業務の永迫です。
4月中盤から5月にかけて介護福祉用品の配送を行っております。
主に介護ベッドを扱いますが、お客様の要介護レベルに合わせて様々な種類のものがあり、
多…
- 改正道路交通法 5月13日施工
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
驚きを隠せません!!スタッフブログでも業務部の何名かが同じ内容のブログを
投稿しています!!大型免許を19歳から(条件付き)取得できるようになったのもさる…