株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

ドライバーさんの日常
お疲れ様です!業務の石橋です。 入社して2カ月が経とうとしています。先日、ドライバーさんの助手席に乗り配送を体験してきました。 積み込むときは作業がスムーズにいくように最後に配送するとこ…
公営ギャンブル
お疲れ様です。業務の宮村です。 今年45歳を迎えるのですがこの年になって競馬にハマっちゃいました。 と言っても四六時中競馬の事を考えている訳ではなく週末の趣味の範囲ぐらい。 とにか…
自動車の積載制限の見直し
お疲れ様です。業務の伊藤です。 5月13日から施行される道路交通法の改正令により、積載物の長さや幅等についての制限が変わります。 改正令の施行後では、「積載物の大きさの制限」については、…
ラーメン豚骨カット君
お疲れ様です。業務部の児玉です 「九州に豚骨スープから軽油を作って、車を走らせている会社があるらしい」  緊迫する国際情勢で拍車がかかり、値上がりの報道が絶えない石油関連の話題…
安全運転講習会
お疲れ様です。業務の寺嶋です。 九州トラック交通共済協同組合様では、事故防止と安全運転の意識向上のために安全運転講習会が開かれています。私は先週この講習に参加させていただきました。実際に起こっ…
自動車の積載制限の見直し
お疲れ様です。業務の木下です。 5月13日から、道路交通法の改正令により、積載物の長さや幅等についての 制限が変わるそうです。 施行後は、「積載物の大きさの制限」については、長さが…
75歳以上の免許更新が厳格
お疲れ様です   業務部の吉岡です 5月13日から高齢運転者対策強化になり実車による運転技能検査の導入や、安全運転サポート車等限定条件免許が導入されるそうです。 一定の違反歴がある人は、…
ジメジメとした時期!!
お疲れ様です。業務の西村です。 間もなく年の夏本番前の梅雨時期も季節やってきます。 ここ数年日本・世界のどこで起こるか分からない集中豪雨の発生頻度が高まってきています。 今年も「ゲ…
トラックを運転するようになって
お疲れ様です。業務の永迫です。 トラックを運転するようになり、軽自動車や普通車の運転が少し怖いなと思うことが多くなりました。 トラックには様々な箇所にミラーがあり、死角はもちろんあります…
ノーヒットノーラン
お疲れ様です。金城です。 昨日、早朝の配送のため早めに帰社し、何をしようか家で考えていました。 同郷の東浜投手が先発だったので、急遽当日券で観戦に行きました。 結果的になんとノーヒ…
梅雨入り?
お疲れ様です。業務の寺嶋です。 最近雨が多いなと感じることが多くなりました。本格的に梅雨入りしたのではないでしょうか。梅雨の時期は湿度が高く、個人的には一年を通して一番苦手な時期です。また雨天…
5月4日 ホークスVSバッファローズ戦!!
こんにちは、営業の三浪です。 先日、5月4日にソフトバンク対オリックス戦を観戦しに行きました! 最近、ソフトバンクは不調なので今日こそは勝って欲しいと思い応援しました!!…