これまでの記事一覧
- 安全運転研修
-
お疲れ様です。業務の沖です。
4/23~4/25におんが自動車学校で行われた安全運転研修に行って参りました。
安全運転研修では安全運転やエコドライブについての講習、衝突実験や危険走行など…
- 4t車練習
-
お疲れ様です。業務の永迫です。
中型免許を取得して1年が経ちますが、まだまだ4t車におびえています。
全く乗ってないということもあり、本格的に練習を行い始めました。
普段使用してい…
- 介護福祉用品の配送、設置
-
お疲れ様です。業務の永迫です。
4月中盤から5月にかけて介護福祉用品の配送を行っております。
主に介護ベッドを扱いますが、お客様の要介護レベルに合わせて様々な種類のものがあり、
多…
- 改正道路交通法 5月13日施工
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
驚きを隠せません!!スタッフブログでも業務部の何名かが同じ内容のブログを
投稿しています!!大型免許を19歳から(条件付き)取得できるようになったのもさる…
- アクロスモール春日のケーキ屋さん🍰
-
みなさん、イオンやサニーの中にケーキ屋さんがあるのを知っていますか?
そこのケーキ屋さんのケーキがほっぺがおちるほど美味しかったです!
買い物ついでに寄ることができ、とても便利です。
…
- 水族館🐬🐢🐳🐡
-
こんにちは!業務の石橋です。
マリンワールド水族館に行ってきました。至近距離で触れ合うことが出来ました!
とてもかわいかったです。一番の推しはゴマフアザラシです。
そこで餌やり体験…
- 倉庫の保管数が増加しました!
-
いつもお世話になっております。業務部の大塚です。
今年の1月から倉庫の案件は増えており、今月には入庫する際にどこに保管するか考えておかなければならないほど、多くの商品を保管させていただいており…
- 社会人になって初のGW
-
こんにちは、業務部の笹渕です。
今年のGWは家族でBBQをしました!
ヤマックスは新卒の給料は5月からなので、まだ私は給料をもらっていないのに
社会人になったということでお肉代はす…
- 社会人になって
-
お疲れ様です。新入社員の原木です!!
ヤマックスに入社して大体1ヶ月半が経ちました。入ってすぐは初めて知ったこと、覚えなきゃいけないことがたくさんあって、てんやわんやしていました。しかし最近に…
- トラックの助手席
-
お疲れ様です。新入社員の原木です!
先日から、ドライバーさんの助手として、荷物の積み下ろしの仕事をしています。主に介護福祉の商品である介護用ベッドやどこにでも置ける手すり等の納品や引き上げを行…
- 台風接近??
-
梅雨入りして、あまりまとまった雨も降ってないですが
早くも台風が接近しているようです。
運送業者にとっては雨が厄介です。
荷物は濡れるし、自分は濡れるし・・・
今日も一日ご安全に!!
し…
- 初任運転者講習会
-
こんにちは!業務の石橋です。
先日、トラック業界の初任運転者講習会に参加してきました!
トラックの仕組みや普通車とは違った危険性など知ることができました。
一番印象に残っているのは…