株式会社ヤマックス

一覧表示

あれから9年
お疲れ様です。山口です。 私達の身の廻りでは想像もつかない未曾有の東日本大震災から9年が過ぎましたね。 仮設住宅やライフラインといった被災地の復興は少しは進んでいる様ですが、 汚染土、汚染水の処理問題…
ディーゼル車のグローとは???
 ディーゼル車のエンジンをかける際、メーター内にバネの様な警告灯が 数秒点灯すると思います。 これは、グロー表示灯で、ディーゼルエンジンは圧縮着火方式のため、 冷間時では十分な着火温度が得られず、始動…
燃料フィルター水抜き
 燃料フィルターは、燃料の中のゴミや、水分などを取り除く役割をしています。 燃料フィルタ水抜きのランプが点灯すると、 まず、プレフューエルフィルター下部のドレンプラグを緩め、ハンドポンプを 上下に10…
~か・り・て・き・た・ね・こ~
営業の畠中です。   先日、知人の社労士の方から【か・り・て・き・た・ね・こ】を教えて頂きました。 か:感情的にならず、 り:理由をしっかり話し、 て:手短に。 き:キャラクター(人格や性格…
コロナウィルスの影響
営業の村田です。 3月はコロナウィルスの影響で九州交響楽団をはじめ全ての定期演奏会や合宿が 中止となり楽器運搬も全てキャンセルです。 こればかりは誰のせいでもなく、感染拡大を防ぐためでありますが、 定…
パンデミック
お疲れ様です。業務の宮村です。 ついに宣言されました・・・ 世界中で株価が大暴落しています・・・ 弊社もかなりの影響が出てきています。 さらに昨日のトランプ大統領のオリンピック1年延期が望ましい発言 …
女性専用トラック
業務の木下です。 物流会社のアサヒロジスティックスは、女性ドライバーを支援する 為、同社が開発した女性専用トラックを導入すると発表しました。 このトラックは、アサヒロジスティックス社内で企画され、実際…
免許更新にも特例措置で延長可能
お疲れ様です。業務の宮村です。  警察庁はすでに、「新型コロナウイルスの感染の恐れがあることを理由に、 運転免許を更新できずに失効した場合、試験を受けずに再取得できる」という 特例措置を、全国の公安委…
RENTAMAX スタート!
令和2年3月1日に管楽器専用レンタル店 ”RENTAMAX"(レンタマックス) がスタートしました。 中高大吹奏楽部・交響楽団・市民楽団・プライベート楽団・消防楽団等 様々な団体へレンタル致しますので…
カワウソちゃん
お疲れ様です、営業の太田です。 先日アップしたカワウソブログが営業メンバーに好評でしたので、 カワウソちゃん写真を載せます。 その前に、お店情報はこちら↓ https://daimyou.ktm-ka…
ナマコナマコナマコ
お疲れ様です、営業の太田です! 先日釣りに行き、初めて食べれる魚が釣れました! ちっちゃいキス 赤?ナマコ 次は大物狙います。        …
ザ・ノース・フェイスとコラボ!
 こんにちは、営業の三浪です。    今月、ヤマックスで新しいデザインの防寒着ができました! アウトドア用品や衣服、登山用具の制作・販売を手掛けるアメリカのメーカー 「ザ・ノース・フェイス」…