一覧表示
- 玉手箱
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
惑星探査機「はやぶさ2」から投下されたカプセルが落下地点の
オーストラリアから空輸で日本に到着しました!!
小惑星「りゅうぐう」からの地表を採取した…
- 釣り(寒いので・・・)
-
お疲れ様です。営業の松岡です。
12月に入り寒さが一段と強くなってきましたが、最近夜釣りに行っています。
昼間は家の用事が有りなかなか行けなくなってので、夜行くようにしました。
夜…
- スポット配送問い合わせ
-
お疲れさまです。
営業の松岡です。
今年も残り少なくなってきました。
最近、スポットの配送の問い合わせも普段より多く頂いています。
年末まで頑張りますので、どしどしお問い合わ…
- 楽器運搬、今が旬です。
-
12/5(土)、6(日)に福岡アンサンブルコンテストが開催され
ヤマックスも東海大附属福岡高校、福岡市立青葉中学校、宗像市立中央中学校、
大野城市立大野東中学校とたくさんの楽器運搬をさせ…
- 九州交響楽団ステージ仕込み
-
営業の村田です。
先日、作業風景の撮影を兼ねて久しぶりに福岡シンフォニーホールでの
九響さんの仕込みに立合いました。
プロのオーケストラのステージは仕込みだけでも緊張感があります。…
- デフロスター
-
冬場は車内外での温度差が大きい為、ガラス表面に水分が付着して結露してしまい、視界が悪くなるので非常に危険です。
そのような場合には、デフロスタースイッチをオンにすると、空調が外気導入に設定され…
- 冬用タイヤ交換
-
今シーズンのスタッドレスタイヤ交換が無事に終了しました。
対象車両の台数も多く経費も掛かりますが、冬季の安全運行の為には欠かせない事です。
基本、大雪での運行はさせませんが、安全運行で暖…
- ヒーターコア
-
寒い日に車内を温めてくれる暖房は、無くてはならない機能です。暖かい風の熱源はエンジンの冷却水で、ヒーターコアという部品を循環しているからです。
しかし100℃もある液体がダイレクトにヒーターコ…
- 楽器④
-
こんにちは、業務の田尻です。
楽器についてお話してきましたが、今回で最後(の予定)です。
私が中学生の頃、部活の仲間3人とリコーダーアンサンブルの
コンテストに出たことがありました…
- 楽器③
-
こんにちは、業務の田尻です。
第3弾はギターについてです。
昨年、新しい事に挑戦しようと始めたのがギターでした。
しかし、ギターって難しいんですね。
左指は弦を押さえるのに大…
- 音に携わる仕事
-
お疲れ様です。業務の永迫です。
先日、楽団の方々に携わるお仕事をさせていただきました。
普段あまり演奏などを耳にする機会がないのですが、
今回聞かせていただき、心が癒されました。
…
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60