一覧表示
- 19歳から大型・中型免許取得が可能に⁉
- お疲れ様です。 業務部の中村です。 なんと!大型・中型免許取得の受験資格の見直しが実現されることとなりました! 以前までは、 大型免許は21歳以上かつ、普通免許等保有3年以上、 …
- 新車
- お疲れ様です。業務部伊藤です。 今週は2台新車トラックが 納車されました。 ピカピカです。新型のトラックは安全装備が更に進化しています。 …
- 月末の業務
- お疲れ様です。業務の原木です。 今日は5月31日の月末なので、月末にする業務を、先輩の大塚さんに教えてもらいました。 内容としては、在庫の数が間違ってないか確認したり、車両の走行距離の確…
- ガンダムはでかい!!!
- お疲れ様です。業務部の原木です。 先日、ようやくららぽーとに行って来ました。中はとても広く、初めて見るアパレルショップや飲食店がたくさん入っていて、とても新鮮でした。美味しそうなパンケーキ屋さ…
- GWは唐戸市場
- お疲れ様です。業務部の原木です。 先日のゴールデンウィークで唐戸市場に行ってきました!もう行く前から気づいてはいましたが、とても人が 多くてびっくりしました。市場に着いてから食事にありつ…
- ゲーム視聴
- お疲れ様です。最近ゲーム動画の視聴にはまっている営業の安方です。 全くゲームはしないのですが、なぜか動画は見てしまいます。 学生のころはよくゲームセンターに行ってゲームをしていましたが、…
- ゴーストツアー
- こんにちは! 営業の原口です。 もう夏かな っと勘違いするくらいあついですね、、、 こんな季節にはホラーですよね! お化け屋敷を毎年楽しみにし…
- 認知能力を測る車
- ホンダが車の走行状態や運転者のわずかな傾向をAIで分析し、 ドライバーの体調の異変を感知する技術開発を行っているそうです。 前々から社会問題となっている高齢ドライバーの事故を減ら…
- タイヤの空気圧を正常値にして家計を助けよう!!
- お疲れ様です。業務の宮村です。 JAFさんがタイヤの空気圧が燃費に与える影響を実証実験していました。 空気圧が減少してるとその分、走れる距離が短くなり、走行距離が多ければ多いほど …
- 気温の上昇
- いつもお世話になっております。業務部の大塚です。 今年も夏が近づき、気温が上昇してきました。運送業務・倉庫業務に従事している方は体力を使いますので、熱中症に十分注意する必要があります。なので、…
- 久しぶりの代走
- いつもお世話になっております。業務部の大塚です。 先日、久しぶりの代走に行ってきました。1、2ヶ月ぶりの配送でしたので、最初は少し不安感がありましたが、お昼ごろには勘を取り戻し、スムーズに配送…