これまでの記事一覧
- 営業コラム「一流の上司は、自分より優秀な部下を育てる」
-
最近、自分で考えさせられる課題が多く蓄積をしてきており空回りしている自分と向き合う時間が多くなってきた。
リーダーの役割とは?環境改善とは?現場とは?すべてが今かみ合っていない状況である。
この状況を…
- 営業コラム「ゆうぱっく・年末危機 ヤマト値上げで荷物殺到」
-
「ゆうぱっく」年末危機! ヤマト値上げで殺到!!
「ゴルフバックの送料は往復で820円あがった!嫁に怒られる~!」
今日コンビニに寄った時に聞こえてきた言葉だ。
実は、ヤマト運輸や佐川急便が実は10月…
- 実技(フォークリフト)
-
お疲れ様です。業務の西村です。
先日、車検場にて実技の一日講習を受講して来ました。
フォークリフト見てたら、運転操作が簡単に見えますが、実際は
難しいですね。車の感覚で居るとえらいことです。
早く特性…
- フォクリフト講習
-
お疲れ様です。業務の西村です。
今後の業務の為、会社の方でフォークリフト免許を取得
させていただく事になりました。今後の業務に必要ですが。。。
社長ありがとうございます。
12/8(金)に学科を受講し…
- 年末年始の交通安全運動
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
慌ただしくなってきました!!
本日より年末年始の交通安全運動が始まります!!
末に向けどんどん交通量が増えてきます。
他県ナンバーの車も増えてくる時期です。
夕暮れ時、…
- 整備管理者講習講習
-
お疲れ様です。業務の西村です。
12/5(火)整備管理者講習を受講してきました。
車両に関する事ですが、奥深く色々勉強になりました。
午前中だけでしたが、内容も深く時間があっという間でした。
これから…
- 体調管理も仕事のうち
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
寒いですね~
本社事務所は小倉北区西港にあるんですけど
海が近いせいか非常に寒いんです!!
風邪を引いてるドライバーも何人かいます。
運送会社にとって12月は掻き入れ時…
- 売り手市場
-
こんにちは業務サカガミです。
今回は労働環境の現状についてです。
現在物流業界は慢性的な人手不足が続いています。これは真実です。
それに対して国内の貨物量は微増で細分化(主に個配化)しています。
各社…
- 視点の違い
-
こんにちは、業務のサカガミです。
今回は先日勉強になる話を聞いたのでそれをご紹介します。
A社という企業さんで起こった話です。
この会社では荷物の入出庫が1日中行われています。
ここに物流経験が全くな…
- アルコール検査機が新しくなりました。
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
本社業務室で点呼時に使用するアルコール検査機が
新しくなりました!!
以前の機械に比べ今回は免許証をかざすだけで
免許証の情報が読み込めるのでかなりスムーズに
なりまし…
- 営業コラム「本当に運送業は今、売り手市場なの?」
-
さて、タイトルの通り本当に運送業は今、売り手市場なのか?
営業での訪問の時に聞く話や、テレアポの時に相手の話を聞いていると、ふと考えることがある。
みなさん、ごきげんよう!
営業コラム担…
- 営業コラム「来年4月からビールが値上げ!?」
-
来年4月からビールが値上げ!?
今年もあと30日切りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
残り今年のラストスパートで営業活動も熱が入っていることと思います。
そこでこの内容ですが、ビール好きの人に…