株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

会社合同説明会
お疲れ様です。業務の田尻です。 先日、会社合同説明会のお手伝いに行ってきました。 ちょうど2年前、就職活動をしていた時期を思い出し、 今では説明をする企業側に座ることになり…
新社会人セミナー
お疲れ様です。業務の田尻です。 先日、新社会人セミナーを受講してきました。 私は入社して2年目になるので新社会人とは言えませんが、 2年目でも参加させていただくことができ、…
GW
お疲れ様です。業務の伊藤です。 もうすぐゴールデンウィークです。 今年も緊急事態宣言が発令されている 地域があり、なかなか外出も厳しいご時世です。 みなさんはゴールデンウィー…
初任運転者研修に参加しました!
令和3年4月24日・25日・26日の3日間、おんが自動車学校にて 全日本トラック協会主催の初任運転者研修に 新入社員2名が参加いたしました。 初任運転者研修会では、はじめに運転適性診断を受け 自分自…
ありがた迷惑?
お疲れ様です。業務の安方です。 長くなるのですが、 つい先日、道端でうつ伏せで倒れているおじいさんに遭遇しました。 すぐに駆け寄って、話せる状態だったので症状を聞いたら 足が…
専属車両
業務の木下です。 大阪府のある運送会社では、事業を立ち上げた当初は、 フリー車両で仕事を展開していましたが、「売り上げの波を 減らしたい」と考え、数年前から大手企業へ専属で仕事を …
変わったこと
お疲れ様です。 営業部の栁瀨です。 今回のタイトルはズバリ。 「コロナ渦によって変わったこと」を描きたいと思います。 世間一般的には「外食ができない」や「旅行に行けない」など…
飲むソフトクリーム
お疲れ様です。業務の杉山です。 たまにからあげ君食べたさでローソンに行くのですが、 そこで飲むソフトクリームなる飲み物を発見しました。 気になりますし、おまけに人気商品らしく、試し…
初任者運転講習に行ってきました!
いつもお世話になっております。業務部の大塚です。 昨日、4/24~4/26に2泊3日で初任者運転講習に行ってきました。講習内容は様々ありましたが、最も印象に残ったのは、停車している車に乗った状…
めだか取り
お疲れ様です。山口です。 最近のブームあり、子供もめだかがほしいとの事だったので がんばって取ってみようと思い、先日近所の川へでかけました。 めだかは警戒心の強い魚で人影や気配を感…
鯉のぼり
お疲れ様です、営業の太田です! 近所の川に鯉のぼりが! コロナ禍なこともあり、鯉のぼりもソーシャルディスタンスを保っているように見えます! …
安全運転研修
お疲れ様です。業務部の児玉です 今月の24日から26日までトラック協会の貨物自動車安全運転研修に参加してきました。 そこでは、シートベルトの必要性やトラックの死角や蒸発現…