株式会社ヤマックス

ゴーゴーヤマックス!

これまでの記事一覧

福岡本社開所式
平成30年12月1日に福岡本社開所式を行いました。 北九州続く2棟目(自社)の物流センターをオープンさせていただきました。 当社のお得意様、協力会社様、そして全社員のおかげさまで無事に開所式を 終えた…
モンゴルへ行って来ました。
この度、2回目のモンゴルへ行って来ました。 目的は、日本で働く意思のある方に直接会い、 ヤマックスの会社説明、業務内容の紹介、後は家族との面談をさせて頂きました。 言葉は片言ですが、目の奥から、やる気…
特定労働者派遣事業
今日から11月、早いですね~今年も後2ヶ月ですよ。 タイトルの件ですが、平成30年9月30日を持って 特定労働者派遣事業は廃止になり、派遣事業は平成30年10月1日から 一般派遣労働者事業に一本化され…
snow peak 本社
先日、倉庫協会青年部会の企業視察で、 アウトドアブランドで圧倒的な支持をされている スノーピーク本社に行って来ました。 正直、最近良くスノーピークは事は聞いてましたが 何のブランド、メーカーよく解って…
空き倉庫の問い合わせ。
もうすぐ10月ですね! 物流業界も10月から年末にかけて忙しくなる時期を迎えました。 最近、特に多いのが空き倉庫の問い合わせです。 今年は西日本豪雨、大阪の震災・台風そして北海道の地震など本当に自然災…
食欲の秋。
最近、過ごしやすくなりました。 表題の通り、この時期は、気候のせいか食欲が旺盛になります。 新米購入しました、うまいですね~いつもより2杯いや3杯危険ですね~。 体重が9月に入って3キロ増量!! 水泳…
運送委託の相談が・・・
運送委託の相談が・・・
こんにちは!暑さも段々と落ち着いて来た様な気がします。 タイトルの通り運送委託(物流委託)の相談が多くなってます。 人手不足が一番の原因だと思いますが・・。 相談内容の1番は、ドライバー不足による運…
新倉庫!
先日の休日に長女と二人で糟屋郡須恵町に今年の11月完成予定の物流センターへ 見学に行って来ました。 7月末の工程会議の時は何も建ってませんでしたが、お盆明けて 行って見ると倉庫の骨格が出来てましてビッ…
新免許制度
7月の営業会議で勉強会、当社は運転手を多く採用するために 新免許制度について勉強会・・・しかし営業7名全員が新免許制度をしらなかった・・ 普通免許は大きく3段階に分かれてます。 特に平成29年3月12…
須恵物流センター 地鎮祭
5月28日(月)に糟屋郡須恵町にて㈱ヤマックス須恵物流センター地鎮祭が行われました。 私自身、人生2回目の地鎮祭ですが、緊張と言うか新しい目標に対して心の底から メラメラと熱いものが沸いてくるような感…
路線便集荷
お疲れ様です。段々、蒸し暑い季節になりましたね~。 表題の件ですが、先日ある企業に新規訪問した際、担当者様からの相談内容は 来月から今、お願いしている路線便業者が労働時間の関係で集荷が出来ませんので …
フォレスト・アドベンチャー 糸島
急に真夏みたいな天気になりましたね! プライベートの話ですが、糸島のフォレストアドベンチャーに 子供達を連れて行ってきました。実は3回目の挑戦ですが いつ、行っても人が多くて、駐車場もいっぱいですが …