株式会社ヤマックス

一覧表示

行橋中学校🏫中文連にて楽器運搬
12月4日(日)コスメイト行橋で行われた中文連で、行橋中学校吹奏楽部様の楽器運搬に行ってまいりました。 学校から会場までの片道や往復、行き来を繰り返すピストン便の配送行程、物量に合わせての車格…
第68回 中・四国国立大学連合演奏会🌟楽器運搬
12月4日(日)周南市文化会館で開催された演奏会に向けての楽器運搬に行って参りました。 (3年ぶりの開催だそうです!!👀) 12月2日(金)から5日間行程で、練習~本番後までお手伝いさせ…
12月
お疲れ様です。業務の伊藤です。 とうとう12月になりました。 忙しくなってきました。 今月は事故で忙しい年末を乗り切って 良い年を迎えれるよう頑張りましょう。 …
令和4年 第6回 健康セミナー
『慢性腎臓病』について 11月29日(火)本社会議室にて産業医の安部先生による健康セミナーが開催されました。 今回のテーマは『腎臓病』。 『腎臓病』といってもどんなものかピンとくる…
厳しい寒さ
お疲れ様です。業務部の沖です。 12月に入りまた急に寒くなりましたね。 この厳しい寒さを体験すると、冬になったなと実感します。 体調管理には十分注意しましょう。 …
スマートホーム
お疲れ様です。業務部の児玉です。 先日、スマートホーム化しました。 前々からそろそろしないと…と考えていたのですが面倒で後回しにしていましたが、無料でAIスピーカーを貰え…
配膳ロボ🤖
お疲れ様です、営業の太田です。 先日、某焼き肉チェーン店に行った際にこんなロボットが働いていました。 配膳ロボ。テレビでしか見たことが無かったのですが、身近にいました。 こういうの…
💰コスパよりタイパ⌚
お疲れ様です、営業の太田です。 最近気になっている言葉があります。それが「タイパ」、タイムパフォーマンスの事です。 コスパは、「かけた費用に対する満足度」です。ビジネスでも費用対効果、な…
ふたご座流星群🌠🌠
お疲れ様です、営業の太田です。 もうすぐ冬の定番天文現象、ふたご座流星群の時期ですね!12月14~15日ごろを中心にたくさんの流れ星が飛びます。 昨年は見ることができなかったのですが、一…
誰もマスクを付けていない😷
お疲れ様です、営業の太田です。 ワールドカップを見ていて思ったことがあります…、みんなマスクを付けていない。 スタンドは観客でびっしり、大声で叫んでいる。 開催国であるカタールは入…
青春を支えた漫画
お疲れ様です。業務の永迫です。 ついに待ちに待った「スラムダンク」上映開始ですね。 私は小学生のころ、この漫画に魅了され、バスケットボールに打ち込みました。 この漫画自体は父親の若…
冬本番
お疲れ様です。業務の永迫です。 今年もいつの間にか12月になりました。 11月まではそこまで気温が下がる日がなく、昼間は暑いと思うことも多くありましたが、 さすがは12月、段違いに…