お知らせ
スタッフブログ
小倉祇園祭
お疲れ様です。業務部の大橋です。
小倉祇園祭の山車輸送のお仕事に今年も行って参りました。
大切な山車を運ぶ仕事の為、数か月前から打ち合わせを重ねて本番を迎えました。
無事に会場まで輸送完了!
昨日は雨が降り、今日は蒸し暑いです。
お祭り関係者や参加者の方、熱中症や怪我のないよう楽しんでくれる事を祈ります。
月曜日に山車を元の場所に戻す輸送も控えております。
大事な山車です。慎重にお戻しします!

それではここで!大橋のうんちくコーナー!
「山笠と山車の違いとは?」
山車は車輪付き。山笠は車輪が無く人が担いで動かす物を言うそうです。
なーんだ。読んだままじゃないか。なにがうんちくだよ。って思いました?
続きがあります。
山笠という名前は九州北部でしか使われず、それ以外の地域は車輪の有無に関係なく山車と呼ぶことが多いそうですよ。
なので北部九州は車輪の有無で呼び名が変わるようです。(諸説有)
地域により名前や呼び方は様々あるみたいですね。
以上、大橋のうんちくコーナーでした。
お疲れ様です。