株式会社ヤマックス

一覧表示

久留米青果定例会!!
お疲れ様です。福岡の執行です。 本日、久留米青果の定例会を行いました。 今回が第1回目の定例会となります。 今後、生産者の満足度を上げるための対応及び 作業の効率化等に対しての充実した話が出来…
街頭監視活動
お疲れ様です、田中です。 12/10トラック協会主催の街頭監視活動にヤマックスから三名出席させていただきました。 テーマは、飲酒運転撲滅と子供と高齢者の事故防止 三九(株)様日明一号倉庫前で通行…
競りは凄い!
お疲れ様です、福岡丸山です。 本日、久留米青果様へ定例会をする為に早朝よりお邪魔しました。 市場内は、競りの真っ最中で凄く迫力がありました。 今後も引き続き競りに支障がないように業務に当たって行…
冬の備え
お世話になります、ヤマックス田中です。 寒くなりましたね。 スタッドレス交換の時期です。 冬場の路面に備えて順次交換していきます。 ワイテックさん、大変だと思いますがよろしくお願いします! …
第1回目 会社説明会を本社にて開催!!
平成27年4月23日(木),本社(北九州市小倉北区)にて、平成28年新卒対象の本年第1回目の会社説明会を開催致しました。!! 当日は、10名の学生の方が参加され、非常に有意義なひと時を過ごすこと…
福岡国際マラソン
この最近、急に冷え込みましたね~みなさん、風邪を引いてませんか? 私は昨日、子供達とサイクリングに行った後、マラソンの応援に行ってきました 丁度、香椎の折り返し地点で歩道橋からの声援を送りましたが…
新車の代車です。
お疲れ様です。 業務の市岡です。 よろしくお願いします。   うちの愛車が車検で、ここ最近調子の悪い所があったのでついでに見てもらったら修理に2~3日かかると言われ、代わりに貸してく…
久々のブログ
すみません。ブログ約3週間もさぼりました。 最近、仕事も個人的にも忙しくて・・・ 今日から12月が始まりましたが後1ヶ月で今年も終わりですよ?びっくですよね~ 1年経つのが段々と早くなってきてる…
TDR3 エッグハント
こんにちは、財津です。 イースター真っ最中のTDRに行って来ました。 今年もエッグハントのエキスパートにチャレンジしてきました。 右上のヒントと、真ん中へんにあるイラストを 頼りにタマゴを探し…
物流ABC実務専門研修
お疲れさまです。 物流ABC実務専門研修に行ってきました。 倉庫作業の管理において、作業時間の効率、無駄、コスト等を数値化して 分析をし、収益改善、経営改善を図るというものでした。 見えない物…
バリバリ、頑張ってきました!(北九州市立大学・合同企業説明会に参加しました)
去る平成27年4月20日、北九州市立大学にて開催された、学内合同企業説明会に参加して来ました。 当日は、9社の企業参加で各採用担当者の方と競い合いながら、全力で当社のPRに努めて来ました。 結果とし…
物流ABC実務専門研修
お疲れさまです、めっきり研修日和の田中です。 物流ABC実務専門研修に行ってきました。 倉庫作業の管理において、作業時間の効率、無駄、コスト等を数値化して 分析をし、収益改善、経営改善を図るとい…