株式会社ヤマックス

一覧表示

新たに
お疲れ様です!!業務の宮村です。 8月28日 新たに10t車が仲間入りしました!! 車輌台数も80台を越えましたが納車時は いつも気持ちが高ぶりますね~ 今後もどんどん納車の予定がありますの…
第8回安全会議
こんにちは!業務の篠田です。 毎月の安全会議を28日と29日で行いました。 テーマは「危険予測運転の必要性」でした。 人や車の急な飛び出し、明け方・夜間の視界の悪さ 雨や雪での路面状況の変化な…
8月度安全会議
お疲れ様です。業務の西村です。 8/28(月)・8/29(火)志免営業所にて安全会議が行われました。 今回は危険予測運転の必要性が主な内容でした。 最近、事故が多いので真剣に皆さん聞かれてました…
運行管理者試験
こんにちは。業務の篠田です! 8月27日に平成29年度第1回運行管理者試験を受けてきました。 福岡の会場は博多スターレーンで行なわれ1,000人以上もの受験者がいて 圧倒されました。全国で約30…
企業研修会に参加しました!!
平成29年8月25日(金)に陸上貨物運送事業労働災害防止協会による「陸運業における労働災害の防止と陸災防の事業計画」についての企業研修会が行われ、当社のスタッフが参加しました!! …
運行管理者試験
お疲れ様です。業務の西村です。 8月27日運行管理者試験が博多スターレンで行われました。 私自身受験でしたが、まず人の多さにびっくりしました。 試験を受講する人が、こんなにいるとは・・・ 運行…
追突事故
  新聞、ニュースでトラック・バスの追突事故が多くなってますね。 人事じゃないです!事故の原因は居眠り・わき見運転が殆ど ドライバーの健康管理大事ですね!無理な運行ではないか確認も大事…
変な雲?
自宅に帰宅中、ふと空を見上げると縦に長い変な雲が 縦長い雲は、よく地震雲とか言いますよね? 怖いですね~九州も地震多いですもんね…
第2回運行管理者事前講習
お疲れ様です。業務の西村です。 本日、運行管理者事前講習に業務の篠田氏と行ってまいりました。 明日は早いもので本試験です。 今回から2回事前講習があるとの事で、年々試験 も難しくなってるみたい…
むやみに駆除しない
ヒアリ 最近よく耳にしますよね。わたし達、物流に携わる者としては決して 無視できない存在なんです!! 先日、福岡のコンテナターミナルからも発見されましたね。 海外のコンテナに紛れてくるんです!…
人材不足
  お疲れ様です。 日々、お客様の所へ訪問した時によく聞く言葉が、”人材の募集を出しているけど来ない?” 本当によく最近、聞く様になりました。 有効求人倍率も上がってますし、人手不足…
連休明けは注意
おはようございます。業務の宮村です。 皆様、連休中はいかがでしたでしょうか? 年中無休のヤマックスですが6割のドライバーは16日までお盆休みで 今日から仕事がほとんどです。 連休明けで気が緩ん…