株式会社ヤマックス

一覧表示

運行管理者基礎講習
お疲れ様です。業務の宮村です。 5月に運行管理者の試験に合格して5ヶ月が経ちましたが基礎講習はまだ受けていませんでしたので10月3・5・6日の3日間で受けて来ました。これで晴れて運行管理者として選任…
その運賃値下げは大丈夫!?
物流コスト削減⇒運賃値下げは間違いと言い切れる4つの理由 本日商談に行ったとき、運賃の値下げにばかりフォーカスする依頼予定の会社の担当者との話をしていたとき。 ふと、頭によぎりました。 わからないま…
建築資材卸業者
  9月の中旬から建築資材卸業者の配送の問い合わせが増えてます。 1つは、路線便業者の価格上昇及び配送のお断りで定期便への変更依頼。 2つ目は、自社配送を行っている業者様の委託配送のご…
営業コラム「たった1文字で天国と地獄だとしたら・・・?」
営業の皆さんこんにちは!坂本です。   さて、営業という仕事は結果を集計し 個々の活動に役立つようにして後日共有しますよね?   さて、私が今まで務めていた所の部下にいただいた質問…
車両台帳
今取り組んでいる仕事の一つに、「車両台帳」の作成があります。 これは誰が見てもその車両の情報が一目で分かる状態にしようというものです。   まったく知らない人がみてもわかる物を作るのは…
倉庫管理研修
この度倉庫管理者研修に参加させて頂き、本社倉庫で一部実行してみました。 内容は要らないものを捨てるのと、整理整頓をする事です。 今後も導線や帳票など様々な改定を行っていき使いやすい倉庫にしていきた…
一日8時間労働
「1日8時間労働」これを世界で初めて実行したのは、ナチス政権下のドイツであると言われています。それまでは事業者が時間無制限で使っていたという実態があります。 これは導入当時非常に批判が多かったと言わ…
運賃
運送業界では、最近値上げが多いと言われています。 この業界にいて思う事は、物流は敗戦後からみても大きく進化し、またサービス内容は複雑化しています。 その割には賃金は上がる所か、良くて現状維持、悪く…
トラックの日 ウォーキング大会IN筑後
皆様 お疲れ様です。  最近過ごしやすくなってきましたね!!! 昨日 トラック協会主催の5キロウォーキング大会へ 参加いたしました。 風も心地よく 絶好のコンディションでした。 ちなみに私は、途…
達成です!!
お疲れ様です。業務の宮村です。 秋の交通安全運動期間 全ドライバー無事に無事故達成です!!…
1ヶ月が経ちました!
こんにちは原口です。   ヤマックスに入社して1ヶ月が経ちました!!! この1ヶ月間 業務部で研修をさせてもらっていましたが、 10月より営業部に移ります。 業務で学ばせて頂いたこ…
皿倉山大満喫祭
こんにちは原口です。   10月15日(日)私が住んでいる八幡東区にある皿倉山で 秋の皿倉山大満喫祭が開催されます。 いくつか行われるイベントの中でも目玉となるのは、 「大声コンテ…