株式会社ヤマックス

一覧表示

こんにちは!
こんにちは。原口です!! 今月より営業になりました。 上司に同行させてもらって勉強させてもらっていますが 知識不足を身にしめて感じています。   明日から一人で営業回るので、良い案件が取れる…
創業時
会社のPRビデオの作製の為、制作会社から創業時の写真ないですか?と言う 事で最初に開業した時、コンテナ事務所の前で長男と撮った写真を制作会社に渡しました。 久々、写真を見ましたが14年前長男がまだ1歳…
営業コラム 「ナンバー2」「右腕」を作る!?
昨日、取引先の会社とトラブルの件で話していくうちに、話のやりとりの中で部下(中間管理職)の仕事とは何か? やりたくもない上司の仕事の尻拭いをやらなくてはならない。 本意では無くこのような仕事をしている…
秋深まる
こんにちは!志免営業所の篠田です! もう昼間も寒くなってきましたね。 みなさん風邪など引かないように体調管理をしっかりしましょう。 うがい手洗いをし、きちんと睡眠と食事をとり、身体を動かしましょう! …
第3回 健康セミナー
平成29年10月20日(金)に産業医の安部先生を招いて 本社会議室にて健康セミナーを開催しました。 今回のテーマは「健康診断結果の読み方」です! 毎年受診するものの、受けたことに満足して結果をじっくり…
ビジネス文書作成セミナー
平成29年10月18日(水)に北九州商工会議所によって開催された ビジネス文書作成セミナーに参加いたしました!!! 業務上、案内状を作成したり社内メールを送ったりすることが多く、 その度に言葉遣いに悩…
軍艦島
倉庫協会全国大会が長崎市か開催され参加してきました。 大会終了後に始めての軍艦島見学、名前は知ってましたが何の島なのかは 知りませんでした。世界遺産にも登録されかなり観光客が増えてるみたいで 平日で…
運行管理者試験
こんにちは!志免営業所の篠田です! 8月末に受けました運行管理者試験に無事合格いたしました! 資格が取れましたので経験と勉強を積み重ねて今後の業務に活かしていきます。
営業コラム テレアポの基本は・・・
さて、世の中は繁忙期に入りつつあります。 新規のお客様を見つける際に、 テレアポが営業のスタートになることが多いけど、電話って難しい! テレアポの基本・・・   だって会うよりもっと本心が伝…
自然災害
お疲れ様です。業務の西村です。先日から日本列島を縦断してる台風21号!地域で被害も出てますが・・・ なんと志免営業所も、朝出勤してたらビックリ!! テントが風で破損してました。朝から業務課全員で片…
Amazonフレッシュ???
■野菜や肉を届ける「Amazonフレッシュ」が日本上陸・・自社配送で最短4時間? なにかと騒がせているアマゾンですが、そういえば今度は通販の商品の種類の中に野菜や精肉などの生鮮食品を、 最短4時間で配…
物流業界の現状について・・・
さてここ最近の物流業界の現状ですが・・・ ■モノは減るが重要度は増す。 実のところ国内の物の動きは90年代のピーク時を境に減少傾向が続いています。 国内の工場がアジアを中心に次々と海外へ移転した事が大…