株式会社ヤマックス

一覧表示

新入社員 業務教育
お疲れ様です。 業務部の中村です。 今年の新入社員は、福岡本社で三名ということで 主に倉庫作業(アムハード小西)や点呼記録簿・運行予定表作成などを中心に 業務教育の方を行いました。…
初の荷下ろしに行ってきました!
こんにちは、業務部の笹渕です。 今日はイオンモール甘木に荷下ろしに行きました! 荷物の搬送をするのは今回が初めてだったので 荷物を載せてもらった台車をテナントまで運ぶことの繰り返し…
令和4年 第1回 健康セミナー
こんにちは。本社管理部の佐藤です。 4月19日(火)に本社会議室にて、第1回健康セミナーが行われました。 今回のセミナーでは、「糖尿病と腎疾患について」をテーマに主に2型糖尿病に…
【SDGs企業モデル】環境や安全に配慮した経営
【SDGs企業モデル】環境や安全に配慮した経営
「環境や安全に配慮した経営」という取り組みが評価され、北九州SDGsよりSDGsモデル企業としてヤマックスがYoutubeにて動画配信されました。ヤマックスのYouTubeチャンネルでも配信しており…
ジアウトレット
こんばんは!営業の原口です。 スペースワールドがなくなって もう何年経ったか忘れましたが ついに跡地にアウトレットがオープンしますね! 八幡に住む身と…
ワクチン接種
お疲れ様です。業務部の児玉です ワクチン接種をあと何回しなきゃいけないんだろう……とある時思いました。 いっぱい打つと体に悪いみたいな事を聞いたりもします。 …
旦過市場大火事!!
お疲れ様です。業務の宮村です。 今朝6時、出勤の途中にいつも通る道の前方に見たことがないくらいの消防車とパトカーの数!! 近くまで寄ると空に向かう煙りと周囲を漂う焦げた匂い!!道路は完全…
ビジネスマナーセミナー in 黒崎ひびしんホール
  北九州商工会議所主催の 「ビジネスマナーセミナー」 を当社従業員が受講しました。   八幡西区岸の浦の黒崎ひびしんホールにて開催され、社会人としての心構えや基礎マナーを学びました。   …
GW前に感染者激減(願)残り2週間
お疲れ様です。業務の宮村です。 朗報です!!東京都の新規感染者数が前週同曜日に比べ約1000人減少しました。 感染者数ウォッチャーの私から一言。 長かった横這い状態も均衡が崩れ、間…
新入社員
お疲れ様です。業務の伊藤です。 4月に新しい仲間が増えました。 今年は新卒採用3名入社しています。 フレッシュでとても初々しさがあります。 一緒に頑張りましょう。 …
ラウンドワン
こんにちは!営業の原口です。 先日西港にあるラウンドワンに行ってきました! スポッチャが朝8時までに入場すれば 割引とのことで 早起きしたわけですが …
世界食料不足??
お疲れ様です。業務の西村です。 ロシアウクライナによる侵攻で世界的な食料不足への懸念が高まってるそうです。 小麦の価格は過去最高値で「食料価格が1%上昇するごとに、1000万人が極度な貧…