株式会社ヤマックス

よくある質問

運送に関する質問

はい!      弊社のドライバーは、フォークリフト免許を取得してる方が多くいます。

どのような製品を積み込むのか詳しくお聞きしたいので、お問い合わせお願いします。

お問い合わせありがとうございます。

4トン車ウイングにつきましては、只今空いております。

車両は、定期便かスポットチャーター便どちらで必要なのか詳しくお話を聞きたいと思います。

4トンウイングは、需要が高いのでお早めに電話にてお問い合わせお願いいたします。

 

福岡営業部        内山

お答えします!

16枚です!

なのでかなりの量が積めますよ!

ヤマックスには大型車もありますので

大量輸送の際はお声かけください!

 

お答えします!運行三費とは

・燃料代

・修理代

・タイヤ代+バッテリー代

などの車を運行する上で必要なランニングコストのことをいいます。

そしてこれが結構馬鹿になりません。

ですが当社に配送を任せていただければ

これらのコストは一切かからなくなりますので

大幅なコスト削減に繋がりますよ!

ぜひ一度ご検討ください!

 

 

 

 

 

お問い合わせありがとうございます!

もちろん可能です。

当社は1社専属のドライバーをメインとして派遣させて頂きますので、御社のピッキングのやり方等を教えて頂ければ対応させていただきます!

お問い合わせありがとうございます。 当社は基本的には24時間配送可能です、が まずは詳しい内容を教えてください。
事前に予約をいただければ不可能ではありません。 指名料は戴きません。
お問い合わせありがとうございます。 当日の車両とスタッフの空き状況によっては充分可能です。 協力会社様にも伺ってみますので、内容を教えてください。
はい、正月を含め当社は365日配送可能です。 お気軽に問い合わせください。

よく積載量に関してお問い合わせいただきますが、

4t車=4t積載量は必ずではありません。

最大積載量は車両の後方に掲示していますが、

ユニック車ウイング車パワーゲート車等は車両重量が

重たい為積載量が取れません。

詳しくは担当までお問い合わせ下さい!

エアサスは通常のサスペンションと違って空気圧を利用してクッションの強弱を変えることができます。

これにより積載する荷物の重量に合わせてサスペンションの硬さを変えることができるので、振動や衝撃による荷物への負担を軽くすることが可能になります。

精密機械や医療機器、美術品の輸送などのデリケートな荷物にはこのエアサス車が適しているのではないでしょうか。

ヤマックスにもエアサス車が数台ございます。

大事な物の輸送をお考えのときはぜひ当社にご相談ください!

 

お問い合わせありがとうございます。

料金に関しましては、配送の距離件数時間荷姿等を

考慮しましてご提示させていただいております。

料金表に関しましては、あくまで目安となっておりますので

各営業より御社に合った提案をさせて頂きます。