株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

忘年会
こんにちは!営業の原口です。 コロナウィルスも落ち着きだし 気にしない訳にはいきませんが 地元の友達と忘年会を開く事が出来ました。 フ…
12月師走!!
お疲れ様です。業務の西村です。 毎年12月になると旧暦で「師走」とよばれます。「お坊さんが(師)が走る程忙しい」事が 語源で、語源になる程昔から忙しいのが12月です。 「周りでも忙…
仕出し!
こんにちは!営業の原口です。 12月より仕出しの配送をさせていただいています。 仕出しといえばなんとなくイメージがついていたつもりだったのですが いざ商品を…
最近の楽しみ
お疲れ様です。 業務の伊藤です。 ここ最近私の上司から 漫画の新巻がでとると 貸していただいております。 それを読むのが最近の楽しみになってます。 いつもありがと…
オミクロン
お疲れ様です。業務の宮村です。 α(アルファ)β(ベータ)γ(ガンマ)δ(デルタ)λ(ラムダ)μ(ミュー) κ(カッパ)ι(イオタ)η(イータ)ζ(ゼータ)θ(シータ)ε(エプシロン) …
ラップの巻き方
お疲れ様です。業務の永迫です。 先日倉庫作業をしていると、ラップを巻く機会がありました。 棒状の物や、動きやすい軽いものなどの様々な形や重さの物がありました。 いつも通りに巻いてい…
-30度の冷凍庫
お疲れ様です。業務の永迫です。 先日冷凍常温両方の食品関係の配送を行いました。 種類が豊富で件数もあり大変でしたが、その中でもピッキングに手間取りました。 種類が多すぎて全く分から…
2024問題
お疲れ様です。営業の安方です。 今回書かせていただく内容は 運送業界が抱える大きな問題についてです。 題して「2024問題」です。 2024年度より働き方改革の一環として …
11月
お疲れ様です。 業務の伊藤です。 11月ももう終わります。 朝晩冷え込みますが日中はまだ 暖かく過ごしやすい陽気です。 12月から忙しくなりそうです。 気合を入れ…
吊り荷の下には絶対入るな
お疲れ様です。業務の宮村です。 27日午後、岐阜県で71歳男性がフォークリフトで吊っていた 重さ約1トンの肥料袋の下敷きになり約8時間後に死亡しました。死因は窒息死。 男性はフォー…
釣り釣り⑨
こんにちは営業の松岡です。 土曜日に釣りに行きました。 キスを狙って!! 小さいのから大きいサイズまで、釣ることができましたが 寒いので車に乗り降りしながら釣りを満喫 …
倒れないバイク
お疲れ様です。業務の木下です。 ホンダが倒れないバイクを新開発しました。 これは、支えが無くても倒れない二足歩行ロボット「アシモ」 の技術を応用したもので、転倒方向と反対に車体が動…