これまでの記事一覧
- 片付け
-
お疲れ様です。業務部の児玉です。
先日、辞令が出て福岡に転勤することになりました。
引っ越しの準備をしていますがなかなか大変です
荷造りはすぐ終わったのです…
- 技能実習生2名
-
お疲れ様です。業務の寺嶋です。
8月から北九州本社に2名の技能実習生が来ています。
インドネシア出身だそうで現地の挨拶や食事などを教えていただきました。
日本の夏の気温はインドネシ…
- 技能実習生受け入れ始まる
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
8月4日より北九州本社業務部でインドネシア技能実習生2名の受け入れ開始しました。
名前はブディ(32歳)とアディ(24歳)です。
受け入れ1か月前に…
- カーエアコン
-
夏場暑い時に使用する「カーエアコン」について、正しい使い方を説明します。
家庭用のエアコンと自動車に付いているカーエアコンの機能は少し異なります。
家庭用のエアコンには、冷房・暖房・除湿…
- 我慢!!!
-
こんにちわ
業務の大草です。
暑いですね~
ほんとに 暑い
「暑さも寒さも彼岸まで」
という言葉があるように
あと一ヶ月
長いのか、短いのか
…
- ガラス撥水剤
-
雨の日の運転は、視界が悪くなり、特に夜間の運転は対向車のヘッドライト
がギラギラして視界が悪くなります。
視界を確保する為に、フロントガラス等に撥水コーティングをするのが
おすすめ…
- 冷凍車での配送
-
お疲れ様です。業務部の原木です。
先日、業務部の先輩である永迫さんの助手として、冷凍車で配送に行きました。ヤマックスに勤務しているので、冷凍車の存在自体は知っていましたが、実際に中が冷えている…
- 点検・整備の大切さ
-
今回より、整備コラムを担当する事になりました北九州本社業務部の木下です。
よろしくお願いいたします。
さて、最近の乗用車はの耐久性は、一昔前の乗用車に比べて比較的に
向上しています…
- マイカーを買いました!
-
お疲れ様です。業務部の原木です。
先日、出勤用に赤のハスラーを買いました。初めてのマイカーなので、横着な運転してぶつけたりしないよう気を付けます!
せっかく車を買ったので、唐津にドライブ…
- 8月1日付✨心機一転✨のヤマックスメンバー
-
こんにちは!管理部の後藤です
先日、8月1日付の辞令式が北九州本社でありました。これから活躍の場を広げる、3名に対して社長から「今までの部署(業務)で頑張ったことに対する労いの言葉に加えて…
- 盆休み前の忙しさ
-
いつも大変お世話になっております。業務部の大塚です。
もうすぐでお盆休みに入りますが、現在倉庫の出庫が非常に増えております!
普段は30件ほどなのに比べ昨日は62件もありました!
…
- 4tWGトラックでの配送
-
いつも大変お世話になっております。業務部の大塚です。
先日、助手として中型トラックでの配送についていきました。
現在中型免許を取得中ですが、17日に路上教習を初めて受けるため、コーナリン…