株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

白い奴!
営業の松岡です。 車の窓に張り付いていました。 コイツは何者!! …
モンハンnow
お疲れ様です。業務部の児玉です。 最近モンハンnowを始めました ポケモンgoのモンハンバージョンです 運動不足解消も兼ねてやっていたのですが 意外と…
お疲れ様です。業務の永迫です。 少しずつ暑い季節が終わっていき、 涼しくて気持ちの良い秋がやってきます。 この時期が一番好きです。 紅葉も風景もどこか寂しく、落ち着きがあり、…
運動会
お疲れ様です。業務の永迫です。 先日息子の運動会がありました。 1歳、2歳の子ばかりなので、泣いている子、どこそこ走り回る子がたくさんいた中で、 うちの子は泣くこともなく、笑顔で楽…
トミカ
お疲れ様です。業務の永迫です。 息子の趣味が最近分かりだしました。 トミカのかっこいい車、ではなく、 トミカの働く車シリーズです。 とりあえず、救急車と消防車と清掃車が大好き…
引っ越し
お疲れ様です。業務部の宮崎です。 私事ではありますが、来月引っ越しをする事にないました。 3連休で家具や雑貨を探しに行きました。 家具や雑貨を選ぶと時は何だかウキウキしませんか??…
建材の配送
お疲れ様です。業務の永迫です。 今月から建材の配送をしております。 現場がメインで、雨濡れなども気にしながら配送します。 クレーンで釣る際に、「シャコ邪魔やけん、取って!」と言われ…
文化庁公演in対馬
お疲れ様です。業務部の坂本です。 初めて九州交響楽団の文化庁公演に助手として携わることが出来ました。 やはりプロの演奏会の為、搬入搬出、仕込みは緊張感の高い現場で楽器の扱い方にも特に気を…
リフト作業
お疲れ様です。業務部の松岡です。 最近、リフトを使った作業をしていて、周りの人に教えてもらいながら、慎重に行っています。 パレットだけ見るのではなく、周りをしっかりみて今後も作業していき…
趣味
お疲れ様です。 業務部の中村です。 昔から趣味で行っていることがあり、それはダンスです! 特に習っていたということではないのですが 曲の振りをそのまま完コピし、実際に踊るという簡単…
クラッチ
クラッチとは、エンジンとトランスミッション(変速機)の間に 取り付けられていて、発進、停止、変速時にエンジンの力を トランスミッションに伝えたり遮断したりする役割をする「動力 伝達…
新鋭ミート引継ぎ
お疲れ様です。 業務部の中村です。 9月5日より、定期で配送していただく、ドライバーさんの引き継げが開始しました。 約3ヶ月代走を行い、やっとのバトンタッチとなるので気合入れて指導してい…