これまでの記事一覧
- 整備ブログ;坂道発進補助装置
-
坂道等でフットブレーキを放しても、停車時に踏み込んだ
ブレーキ力を保持し車を一時的に停止させる装置です。
ブレーキペダルからアクセルペダルへの踏み替え操作や、
パーキングブレーキ操…
- 第53回健康セミナーについて
-
福岡本社 管理部の原木です。
3月19日(水)福岡本社2Fで
第53回健康セミナーをWEBで実施しました。
今回は「役職者向けメンタルヘルス研修」と題しまして、産業医の志賀先生に講…
- 整備ブログ;イモビライザー
-
イモビライザー機能とは、キーに信号を発信する部品を
組み込み、あらかじめ登録されたキーでないとエンジン
始動が出来なくした機能の事です。
…
- 整備ブログ;エアクリーナー
-
エンジンに送る空気のごみなどを取り除いてきれいに
しているものです。汚れてきたら早めに清掃または交換を
行いましょう
…
- 整備ブログ;ファンベルト
-
ファンベルトとは、電気関係・補機類などにエンジンの駆動力を
伝達させ、それぞれの機構を作動させる役割をしています。
点検の際は、エンジンを止め、ベルトの中央部を手で押し、ベルトが少し
…
- 整備ブログ;DPD
-
ディーゼル車の軽油の燃えカスから出た微粒子の物質をフィルターで
捕集する目的で作られたものです。
特殊なフィルターで、軽油の燃えカス(スス)をキャッチして、再燃焼
しキレイな排気ガ…
- ディスクブレーキ
-
車やトラックのブレーキには、ディスクブレーキがあります。
ディスクブレーキは、制動装置の一種です。車輪と共に回転する金属の円盤を
パッドなどで両側から挟み込むことによって制動します。一般…
- 車購入時の補助金
-
業務の木下です。
車を購入する時に使える補助金や減税制度があります。
①CEV補助金
電気自動車や燃料電池自動車など、環境に優しいクリーンエネルギー自動車を
購入する時にもら…
- 近所のパン屋さんへ
-
オハヨウゴザイマス、営業の安方です。
私の住む志免町ですが、近所にパン屋さんがあると太田さんに教えてもらい、週末に行ってみました。
徒歩5分ほどに場所にある、パナシェ🍞
おすすめは…
- 北九州マラソン
-
お疲れ様です。業務部の松藤です。
先日行われた北九州マラソンに参加してきました🏃
結果は、残り時間13分でギリギリ完走することができました!!(タイム5時間47分)
もう二度と出ま…
- 最強寒波再び⁉
-
お疲れ様です。業務の山口です。
明日からの天気予報で、再び最強寒波到来の予報ですね。
2月に入って2回目、今回は九州の方は雪の影響がなさそうで一安心
明日から、また寒いようなので体…
- 志免町に引っ越して感じたこと
-
おはようございます、営業の安方です。
志免町に引っ越してきて1ヶ月が経過したのですが、実際に住んでみて、驚いたことがいくつかあります。
まずはゴミ出し、こっちは夜なんですね。これいいです…