株式会社ヤマックス

楽器運送コラム

これまでの記事一覧

これ、必需品。
営業の村田です。 吹奏楽や楽団の練習も3密にならないよう、色々と工夫しているようです。 校内の中庭などで、演奏会を行う学校もあるようです。 今は楽器とセットで除菌も必要ですね。 校外で演奏会の際はヤ…
飛沫可視化実験
営業の村田です。 ヤマハさんが管楽器の飛沫可視化実験を行ったそうです。 楽器演奏による飛沫の飛散距離と左右への広がりにおいては、 くしゃみ、発声と同等以下であることが観測されたそうです! 詳しくはコ…
音のVR
営業の村田です。 コロナの影響からリモート演奏会が盛んになってきましたね。 最近は進化して「音のVR」というものが出てきました。 「新音楽視聴覚体験 音のVR」アプリを利用すると、好みの楽器や聴きたい…
少しずづ前へ
営業の村田です。 コロナの緊急事態宣言も解除となり少しずつですが日常がもどりつつあります。 今年は吹奏楽コンクールは中止となりましたが、出来る事を出来る範囲で やっていきたいですね。 楽器レンタルのお…
福岡市立福翔高等学校吹奏楽部
引き続き、福岡市立福翔高等学校吹奏楽部をご紹介します。 いつも楽器運搬させてもらっています。 皆さんの楽器を運べる日はもう少し時間がかかりそうですが、 ヤマックスも待っています! https://yo…
FUKUSHO☆笑顔プロジェクト2020
営業の村田です。 ずっと楽器運搬がなく学校へ打合せに行く機会もない日々が続いており 私個人、不安な気持ちになる時もあります。 そんな時はいつも全国の吹奏楽部の動画を見て元気をもらっています。 その中で…
2020年度 秋季事業中止
営業の村田です。 昨日(5/10)に全日本吹奏楽連盟より2020年度の秋季事業の中止の発表がありました。 全日本吹奏楽コンクール、全日本小学生バンドフェスティバル、全日本マーチングコンテストが 中止と…
おうちでも吹奏楽を
営業の村田です。 楽器運搬を担当している私はコロナの影響で皆さんの楽器を運ぶ事が出来ず 寂しさを感じております。 おうち時間はどのようにお過ごしでしょうか。 今回、是非ご紹介したいのがリモート(テレワ…
活動再開を待ってます
営業の村田です。 コロナの影響で楽器運搬がなく、とても寂しい日々を送っております。 ヤマックスはいつでも運搬できる準備は出来ています。 レンタルも準備万端です。 活動再開の日は必ずやってきます! &n…
2020年度全国大会(秋季事業)開催について
4/20に全日本吹奏楽連盟より今年度の秋季事業(吹奏楽コンクール・ 小学生バンドフェスティバル・マーチングコンテスト)の開催について お知らせがありました。 現在発令されている緊急事態宣言期間である5…
リモート演奏会
緊急事態宣言により楽器運搬は全く予定が立たない日が続いています。 演奏家や吹奏楽部の皆さんも練習すら出来ない状態ですよね。 そんな中、最近はリモートワークを利用した楽曲制作や楽曲披露が面白いです。 ア…
4月もコロナが・・・
営業の村田です。 4月もオーケストラや吹奏楽の活動が中止となりコロナの影響で 大打撃を受けております。 3月に延期としていた公演も結局中止。 学校休校。部活動中止。 練習場所も閉鎖。 今後の予定を立て…