株式会社ヤマックス

楽器運送コラム

これまでの記事一覧

九州交響楽団から子供たちへ
営業の村田です。 9月から九州交響楽団さまの文化庁巡回公演が行われており、 九州各地の小・中学校を訪れています。 今年は新型コロナウィルスの影響で体育祭や文化祭などの行事が …
楽器運搬の繁忙期がやってきます
営業の村田です。 11月~12月はコンテストやクリスマスコンサート、定期演奏会と 楽器運搬の繁忙期に入ります。 年末は楽器だけに限らず、運送会社全体が繁忙期になり車両の手配が難しく…
次はアンサンブルコンテスト
営業の村田です。 すっかり秋らしくなってきましたね。 芸術の秋という事で演奏会もあちらこちらで行われるようになりました。 コロナ対策もしながらの開催のようですが、吹奏楽部もアンサン…
高文連音楽祭inリーパスプラザこが
営業の村田です。 先日、“リーパスプラザこが”にて福岡地区の「高文連音楽祭」が開催されました。 ヤマックスも福翔高校さん・春日高校さん・東福岡高校さんの楽器運搬を行いました。 どの学校も久しぶり…
連休は楽器運搬です!
営業の村田です。 先日のシルバーウイークは楽器運搬が多くありました。 9/21は福岡県立春日高等学校吹奏楽部さんと星琳高等学校吹奏楽部さんの 楽器運搬があり、私も掛け持ち2校立ち合って参りました。 …
新規の吹奏楽部増えています!
営業の村田です。 本日は福岡県立八幡南高等学校吹奏楽部さんの楽器運搬です。 おかげさまで、北九州、福岡と新規の吹奏楽部さんが増えてきました。 八幡南高等学校吹奏楽部さんもその1校です。 始めての運搬は…
北九州市立向洋中学校 吹奏楽部
営業の村田です。 9/13(日)に若松市民会館にて北九州市立向洋中学校吹奏楽部さんの 定期演奏会が行われヤマックスも運搬のお手伝いを致しました。 今回は始めての学校で少し緊張もありましたが、問題なくス…
東海大学附属福岡高等学校
営業の村田です。 本日は東海大学附属福岡高等学校吹奏楽部さんのご紹介です。 9/13(日)に宗像ユリックスにて定期演奏会が行われます。 楽器を積む時間は雨が降っており、ブルーシートで屋根を作ります。 …
楽器運搬積み付け方法
営業の村田です。 楽器運搬を行うにあたって、積み付けの方法をご紹介します。 今回はティンパニです。 打楽器の中でもティンパニは一番最初に積み込むべき楽器です。 右か左のカベに沿って4台並べるか、2台ず…
吹奏楽部の夏
営業の村田です。 福岡県内の高校15校の吹奏楽部による演奏会が23日、 福岡サンパレスで行われました。 本来ならば九州吹奏楽コンクールがある予定でしたが、コロナ禍で中止に。 高校最後の舞台がなくなった…
本日の福翔高等学校吹奏楽部さんのトラックはこれ!
いつもお世話になっている福岡市立福翔高等学校吹奏楽部さん。 8/8~9は唐津までホール練習でございます。 本日はこちらの可愛い吹奏楽ラッピング車で楽器運搬いたしますよ♪  …
福岡県立八幡高等学校吹奏楽部♪定期演奏会
営業の村田です。 本日(8/8)は福岡県立八幡高等学校吹奏楽部さんの楽器運搬です。 黒崎ひびしんホールにて定期演奏会です。 今年は新型コロナウィルスの影響で入場制限がありますが こうやって演奏会が出来…