株式会社ヤマックス

一覧表示

第2回運行管理者事前講習
お疲れ様です。業務の西村です。 本日、運行管理者事前講習に業務の篠田氏と行ってまいりました。 明日は早いもので本試験です。 今回から2回事前講習があるとの事で、年々試験 も難しくなってるみたい…
むやみに駆除しない
ヒアリ 最近よく耳にしますよね。わたし達、物流に携わる者としては決して 無視できない存在なんです!! 先日、福岡のコンテナターミナルからも発見されましたね。 海外のコンテナに紛れてくるんです!…
人材不足
  お疲れ様です。 日々、お客様の所へ訪問した時によく聞く言葉が、”人材の募集を出しているけど来ない?” 本当によく最近、聞く様になりました。 有効求人倍率も上がってますし、人手不足…
連休明けは注意
おはようございます。業務の宮村です。 皆様、連休中はいかがでしたでしょうか? 年中無休のヤマックスですが6割のドライバーは16日までお盆休みで 今日から仕事がほとんどです。 連休明けで気が緩ん…
お盆期間、稼動ドライバーの皆さん
お疲れ様です。  内山です。 お盆中 配送等で、お仕事された皆さんお疲れ様でした。 連休で日頃よりも自動車が多く 神経を使われたと思います。 今月も、残り半分 安全運転でお願い致します。 …
お盆休み
  タイトル通り、お盆休みもあっという間に終わりました。 皆さんは何処かに行かれましたか? 高速道路も帰省ラッシュで大渋滞、海や川で事故等も多かったです。 当社の仕事も常に安全対策は…
運行管理事前講習に参加しました!!
平成29年8月9日(水)に九州トラック交通共済協同組合による、運行管理者国家試験事前講習会に参加しました!!運行管理者国家試験の全国平均合格率は20.5%と簡単なものではありませんが、しっかり対策をし…
運行管理者試験事前講習会
こんにちは!志免営業所の篠田です! 今日は27日にある運行管理者試験に合格するために開かれた 事前講習に参加してきました。 先生の言葉のスピード感に圧倒されながらも資料と過去問で 勉強してきま…
運行管理者事前講習
お疲れ様です。業務の西村です。 8/9鳥栖のJAグリーンパレスにて運行管理者事前講習がありました。 今回から合格率が低いということで2回事前講習が行われる 事になったそうです。無事、次回も受講出…
第3回健康セミナー ~熱中症について~
平成29年8月8日(火)に、当社産業医の安部先生(中井病院・院長)を講師に迎え、スタッフへの健康セミナーを行いました!!今回は熱中症に関する講義でした。 地球温暖化により年々真夏日の日数が増加してお…
許容可能なリスク
こんにちは業務のサカガミです。今回はあまり聞きなれない言葉で「許容可能なリスク」についてです。 これは例えば、ライオンが一頭いたとします。これを野放しにしていたらリスクは限りなく高くなりますが、その…
日本とアメリカの違いについて
こんにちは業務のサカガミです。 この度「安全講習会」において面白い内容を教えて頂いたので、その一つを紹介したいと思います。 それは「日本」と「海外」の企業の認識の大きな違いについてです。 それは…