株式会社ヤマックス

一覧表示

食品配送
営業の松岡です。 現在、食品を配送で走っていますが、これからクリスマスや 年末を迎える繁忙期に入っていきます。 商品の配送で遅れないようにと思って運転していますが、 安全運転も大事なので事故などに気を…
冬の道
お疲れ様です。 営業の松岡です。 12月に入り寒くなって朝など、霜が降りてます まだ雪は降っていないですが、気温が下がると地面が凍結し 危険な道路になってしまいます。 その中でも橋など道路の下に土のな…
トラックの種類
こんにちは! 営業の原口です。     一概にトラックといっても 箱車や平車、トレーラーと沢山種類がありますよね   先日、ダンプ車の案件が出てきたのですが 全く知識なく…
車の豆知識㊺
お疲れ様です。業務の河野です。 皆さん日頃の配送業務お疲れ様です。 普段何気なく使っているサイドブレーキ! ちゃんと効いてますか? 積んでいる荷物の重量によってはサイドブレーキを引いていても車両が動き…
クリスマスコンサート2019
営業の村田です。 今年も北九州吹奏楽連盟の「クリスマスコンサート」が12/15(日)に 北九州ソレイユホールにて開催されました。 今年は50団体が出演でヤマックスも6団体の楽器運搬をお手伝いさせて頂き…
ゴミのポイ捨て
  業務の蓑田です。   車両からのポイ捨て、たまに見かけます。 皆さんはしていませんか?      …
同業他社
こんにちは!営業の原口です。     私は前職では専門商社の営業をしていたのですが 同業他社との付き合いはほとんどなく 相見積もりになることがあるので、どちらかというと敵視していま…
車の豆知識㊹
お疲れ様です。業務の河野です。 最近、朝の冷え込みが日に日に強くなってきました。 昼間との気温差もおおきくなってます。 こんな時の朝、突然車のエンジンがかからない! そんなことにならないように、日頃の…
ヤマト様JITBOX!!
お疲れ様です。業務の西村です。 12月12日(木)より短期ですが、ヤマト様のJITBOX便が始まりました。 12月11日(水)ヤマト様で一日講習行って来ましたが、改めて安全意識が重要だと 再確認が出来…
繁忙期!
お疲れ様です。 業務部の吉岡です。 今年もあと残りわずかになってきましたね。 これから2週間、物流が一番活発に動く時期です。 毎年のことですが、これから物量が増え車両の確保にも苦労します。 みんなで力…
車の豆知識㊸
お疲れ様です。業務の河野です。 12月に入り日に日に寒くなってきました。 朝、車のフロントガラスに霜がおりた時にそれを溶かす手段として 熱いお湯を掛けたりする方がいますが、熱いお湯だと温度差でガラスが…
繁忙期の依頼殺到中!!
 こんにちは、営業の三浪です。    最近、スポットの依頼が増えています。 クリスマスの商品やおせちの配送など季節ものが多く、 他にも販促品の配送や建材系等もあり引っ切り無しです。  こちら…