一覧表示
- F-1
-
お疲れ様です。業務部の児玉です
先日、F1最終戦アブダビGP決勝が行われました。
今回のF-1はかなり注目していました。
その理由は、HONDAがF-1から…
- スタッドレスタイヤ
-
お疲れ様です。営業の安方です。
12月も半分が過ぎ、年の瀬ですね。
毎年この時期になると、心配になるのが雪の影響です。
昨年は自宅付近は積雪5cmほどになり、出勤がとても大変だった…
- 東京 新宿
-
クリクラの研修の為、東京 新宿に研修に来ました。42階のNAC本社にて、窓から見えた景色を撮影しました。東京は、都会だな~と実感しました。明日から、研修頑張ります。…
- 鍋の季節!!
-
こんにちは、営業の三浪です。
最近寒さが増して、温かいものが欲しくなってます。
そこで、先日鍋をしてみました。
スーパーで買った肉、ネギ、シイタケ、水菜、豆腐、マロニーを使…
- ウォーキング
-
3日ぶりに、足首の捻挫が回復したので、近所の勝山公園を歩きました。8月25日の40キロウォーキングに向けてそろそろ練習を始めます。しかし、夏場のせいか、カップルが多いですばい。…
- 第47回九州アンサンブルコンテスト 筑豊支部予選in飯塚市文化会館 イイヅカコスモスコモン
-
先日、九州アンサンブルコンテスト 筑豊支部に出場した、田川高校と鞍手中学校の楽器運搬に行って参りました。九州アンサンブルコンテストとは、九州吹奏楽連盟が主催する九州最大級の中学~大学のアンサンブルコ…
- プール
-
休みの日に、子供達を連れて、スペースワールドのプールに行きました。午前中は、曇りでプール日和ではなかったのでしたが、昼から晴れてかなり暑かったです。色んないみで、暑かったり、厚かったりでした。…
- 筑紫野市吹奏楽団第41回定期演奏会in筑紫野市文化会館
-
先日、筑紫野市吹奏楽団さんの定期演奏会の楽器運搬に行って参りました。筑紫野市吹奏楽団さんは、昭和48年4月1日、筑紫野市の二日市中学校、筑山中学校両校のOBを中心として発足されているようです。年2回…
- ピクルス
-
ワインと、ピクルスが以外と合わない。ただ、それだけです。…
- トラックにおける自動運転
-
お疲れ様です。業務の木下です。
最近よく耳にする「自動運転」ですが、この自動運転や無人走行
が実現した時、運送会社への影響はどうなのかという事の記事を
見付けたのでブログにあげまし…
- エコドライブ講習会
-
6月23日にいすゞ自動車北九州支店にてエコドライブ講習会を致しました。
当社の乗務員は、日頃からエコドライブに勤めてますが、プロの指導により本当のエコドライブとは?を勉強させて頂きました。実際にト…
- 九州共立大学リバティ・ヒル・ウインズ第27回定期演奏会in響ホール
-
先日、北九州市立響ホールにてリバティ・ヒル・ウインズさんによる第27回定期演奏会の楽器運搬に行って参りました。リバティ・ヒル・ウインズさんは、九州共立大学・九州女子大学・九州女子短期大学合同の吹奏楽…