車(トラック)のチェーン!
お疲れ様です。業務の西村です。
先日は九州でも数十年にあるか無いかの雪が、福岡市内でも降り積雪しました。
特に内陸部や山沿いはひどかったみたいですね。
自社では対象車両はスタッドレスタイヤを履いていますが、皆さんチェーン
は巻けますか??私自身正直巻けません。九州の人間は雪に弱いのでチェーンを
巻く習慣が無いので多いかと思います。
今回の雪で万一に備え、巻く事を覚えなければと痛感しました!
交通マヒするし物流もストップするので出来る限り雪は積もってほしくないですけど。。。
喜ぶのは子供だけですね~(笑)
東京オリンピック!
お疲れ様です。業務の西村です。
コロナの影響で今年の夏に延期になった東京オリンピック!
緊急事態宣言が出された中、どうやら開催に暗雲が出てるそうです。
新国立競技場など莫大な費用をかけ、本格的に中止になるとダメージは計り知れません。
今の現状を考えると現実問題、人の生命を考えると厳しいですね。。。
開催されるとしたら完全に無観客の開催・安心なワクチン接種・予防対策が必要ですね。
選手の気持ちも考えると無事に開催されるのを願うばかりです!!(祈)
ちょっとした気配りが。。。
お疲れ様です。業務の西村です。
先日、学校給食配送での出来事。とある小学校で冷凍の納品があり
冷凍庫を開けると、、、商品が満杯。納品の確認を伺った所、移動しますねと一言。
従業員の方が移動を開始して、何気に手伝いをした所「衛生上の問題でと」大丈夫ですと一言(苦笑)
ちょっとした気配りでおこなったのですが、冷静に考えれば分からなくでも無いです
が食品関係はルールがあるので慎重にと再認識した一日でした。
2021年!!
お疲れ様です。業務の西村です。
新しい年も始まり早2週間!先日の数十年ぶりの九州でも積雪とコロナによる
緊急事態宣言も発令されました。
今年1年コロナと日本世界と動向が不安しされる中、物流業界も今後影響が出てくるかもしれません。
今年一年、会社として事故を出来る限り無くし安全第一に作業・運行を目標に、自分
自身に問いかけ業務を遂行していきます!!
今年も1年皆さんよろしくお願い致します。
今年の年末・年始の過ごし方
お疲れ様です。業務の西村です。
年末年始はサービス業以外の人は、長期休暇なので旅行や帰省・初詣など外出したり
する人が多いかと思います。でも今年はご存じの通り、コロナ感染が増加しているの
で例年になく家で過ごす方が多く、外出する際も考えて行動しなければなりません。
個人的には、年末も仕事ですが帰省をしてゆっくり過ごそうと思っています。
帰省先が県外の人は、考えますよね。。。😢
くれぐれも引き続き、感染症対策は忘れずに考えて行動しましょう!!
今年の反省!!
お疲れ様です。業務の西村です。
今年も出勤日も残り1週間となりました。やり残した事は無いですが、
1年間、昨年より慌ただしくあっという間だったので、少しでも余裕を
持って過ごせば良かった所が反省かなと感じています。
コロナがいつ終息するか分かりませんけど、来年はまず全従業員が、安全に事故等を
ゼロを目標に、そして健康に過ごせる様に行動していきたいですね。。。(祈)
ガソリン車新車販売禁止の動き!
お疲れ様です。業務の西村です。
もう少し先にはなりますが、2030年代にガソリン車新車販売の禁止の方向
へ動いています。
元々、世界中で広がっているので私達の国でも、いずれ浸透していくのでしょうね。。。
個人的にファミリカーで少し大きな車が、今欲しいと思っていますが、ハイブリッド
車やディーゼル車を考えて方がいいかもしれませんね。。。!
恐らく、税制の問題やガソリンスタンドも減少していくでしょうし!
さて10年後の日本の未来はどうなっているのでしょうか?
フロントガラス霜対策!
お疲れ様です。業務の西村です。
12月に入り冬本番に入る今日この頃。朝起きて家を出る時に車通勤される方は、
車に霜が降りて真っ白、、、急いで取れないという経験は決して少なくありません。
対策としてスクレパーで削り落としたり、解氷スプレーを利用したり、お湯をかけた
りと有りますがお湯をかける際、熱湯をかけてはいけません。
冷え切ったガラス面と熱湯の温度差によってフロントガラスにヒビが入ったり、
最悪割れる恐れがあるからです。
お湯を使用する場合は、ぬるま湯で行いましょう!!
スタッドレス交換時期!!
お疲れ様です。業務の西村です。
今月から来月にかけて車両のタイヤ(スタッドレスタイヤ)交換の時期になります。
自社も限定ではありますが、遠方や峠を通る車両は、スタッドレスタイヤの交換をおこないます。
本来なら全車交換したい所ですが、台数が多い程、タイヤ代も高額になります。
経費削減には仕方がありませんが、昨年は暖冬で雪も影響ある程、降っていません!
福岡の子供なら積もって雪合戦など遊びたいでしょうけど。。。(笑)
大人でしたら、今年も出来る事なら降らない様に願うばかりです!!(苦笑)
腰痛持ちの方へ!!
お疲れ様です。業務の西村です。
人間生きていく中で、体の一部に腰があるのを皆さん勿論知ってます。
仕事柄、運転をしたり納品したり、デスクワークと腰に負担はつきものです。
ギックリ腰だったり、「腰が痛い」とかヘルニア持ちなど腰に不安を抱えて
いる人が居ます。私もその一人です。
腰痛改善に運動や体重を落とすのが効果的と言われています。中々、日々の忙しい
時間で運動など中々出来ませんが、少しではありますが運動を最近始めました。
皆さんも腰痛改善にやりましょう(苦笑)